映画「ディア・ハンター」のテーマ音楽、“カヴァティーナ”といえば、ギタリスト、ジョン・ウィリアムスのギター演奏で名高い映画音楽の名曲ですが、これをフルートで吹いてみました。
サウンドトラックではギターの二重奏ですが、ソロギターでの演奏でもよく弾かれます。
自作の伴奏での演奏です。
フルートのソロに、ハープ、ストリングス、ベースのシンプルな伴奏を作ってみました。
実は最初は全音楽譜出版社の「フルートレパートリー Vol.1」のCD伴奏で吹いてみたのですが、中間部の転調が省略されているのが気にくわなくて自作の伴奏を作ったわけです。
こちらは全音のCDによる伴奏での演奏です。
ついでにギターソロの演奏は前から公開していました。
フルートの演奏は小品集のページにおいています。
2009年09月23日
2009年09月22日
ノイズリダクション
新しいノイズリダクションのプラグインを買ってみたところ、効果てきめんです。
通常の使い方は、録音時に邪魔になるパソコンのファンやエアコンといった環境ノイズの除去に使っているのですが、フルートの音にもかませてみたらシャーリングの除去にも結構使えるじゃあないですか!
プロの録音もきっとこうしているんだろうな・・・
特に気になっていた録音に使ってみたらかなり聞きやすくなりました。
イベール:二つの間奏曲 / 1.アンダンテ・エスプレッシヴォ
イベール:二つの間奏曲 / 2.アレグロ・ヴィヴォ
フェルー:三つの小品 / 1.恋する女羊飼い
フェルー:三つの小品 / 2.硬玉
フェルー:三つの小品 / 3.端陽
通常の使い方は、録音時に邪魔になるパソコンのファンやエアコンといった環境ノイズの除去に使っているのですが、フルートの音にもかませてみたらシャーリングの除去にも結構使えるじゃあないですか!
プロの録音もきっとこうしているんだろうな・・・
特に気になっていた録音に使ってみたらかなり聞きやすくなりました。
イベール:二つの間奏曲 / 1.アンダンテ・エスプレッシヴォ
イベール:二つの間奏曲 / 2.アレグロ・ヴィヴォ
フェルー:三つの小品 / 1.恋する女羊飼い
フェルー:三つの小品 / 2.硬玉
フェルー:三つの小品 / 3.端陽