さっき、家に帰ってきてから最後の12番を録音して、第2巻全曲録音終了です。
ところで、この曲の中間部の一部で楽譜ではGisの所をGで吹いています。
私にはどうしても和声進行上がGとしか思えず、勝手にミスプリント(記載ミス)と解釈しています。
ご批判のある方もあるでしょうが・・・
http://anet21.com/yoshimoto/flute/dl/misc/etude.html
2008年03月10日
2008年03月09日
ケーラーの第2巻より
ケーラーの練習曲・中級編作品33-1より
第5番から10番までの6曲を追加しました。
そんなに難しい練習曲ではないはずなのに、結構へたくそです。
やっぱ、歳かなぁ・・・
http://anet21.com/yoshimoto/flute/dl/misc/etude.html
追加で11番もプラスしました。
これは結構いつも吹いているのでお手の物です。
第5番から10番までの6曲を追加しました。
そんなに難しい練習曲ではないはずなのに、結構へたくそです。
やっぱ、歳かなぁ・・・
http://anet21.com/yoshimoto/flute/dl/misc/etude.html
追加で11番もプラスしました。
これは結構いつも吹いているのでお手の物です。
2008年03月02日
少しは練習してるぞ!
このところ、久しぶりにエチュードをいくつかさらって録音してみています。ケーラーの2巻から4曲とアンデルセンの練習曲Op.15-3を追加しました。
http://anet21.com/yoshimoto/flute/dl/misc/etude.html
http://anet21.com/yoshimoto/flute/dl/misc/etude.html