2008年02月28日

エチュードをさらって・・・

練習曲のなかでもお気に入りの2曲を録音してみました。
どちらもアンデルセンの練習曲で、
24の練習曲 作品15より第1番 ハ長調
18の練習曲 作品41より第11番 ヘ長調
この二つを吹いてみました。
posted by Malcel at 00:03| Comment(0) | TrackBack(0) | フルート演奏MP3

2008年02月24日

ケーラー作曲:15の易しい練習曲 作品33-1

日本のフルート練習者なら必ずといって手がけるケーラーの第一巻を全曲吹いています。
模範演奏という意味ではなく、自分流に解釈して小品集のようなとらえ方で演奏していますので、それなりに楽しめる演奏だと思います。さっき2時間ぐらいかけて、15曲を一気に録音してしまいました。
その他のコレクションの中にまとめて入れています。

http://anet21.com/yoshimoto/flute/dl/misc/etude.html
posted by Malcel at 01:46| Comment(0) | TrackBack(0) | フルート演奏MP3

2008年02月17日

久しぶりに・・・

この1年間ほとんどフルートから離れて・・・
しかも昨年の9月からはクラシックギターも離れて・・・
いろいろと落ち込んでいたのですが、
まあ、やや春も近くなったということでホームページを再開しました。

そこで久しぶりにフルートを出して、パウエルのオーラマイトに銀の頭部管をつけてバッハの無伴奏バイオリンパルティータの3番を吹いてみました。1番と2番は既に全曲録音していましたが、3番はプレリュードだけ吹いていたので、思い立って1日で全楽章を録音してみました。素人のやっつけ仕事なので仕方ないけど、この2年間で相当腕が落ちていることに愕然、楽器も違うが、音色、キレ、さらにはピッチも違う!

やっぱり少しでもたゆまず吹くことが大事だね。

http://anet21.com/yoshimoto/flute/dl/bach_solo/index.html
posted by Malcel at 12:12| Comment(0) | TrackBack(0) | フルート演奏MP3